このブログについて

今年の4月の終わりからアメリカのオハイオ州の大学に留学し、約4か月が経過しました。日本では地方公立大で社会福祉を専攻し、3年次を1年休学してこちらに来ています。私の場合、多くの大学生が利用する交換留学制度は利用しておらず、トビタテ留学JAPANという官民協働の留学促進プログラムの8期生として採用され、留学しています(トビタテの内容については別の投稿で触れたいと思います)。

普段の生活の中でFacebook等のSNSでは書ききれないことがたくさんあったので、可能な限り留学中の経験や学びを言語化し、自分の中に落とし込めたらと思い、ブログを初めてみることにしました。授業での学びや留学生活の日常等、月に1~2回程の頻度で書き込んでいこうかなと思います。

-

-

-

【4月から留学していたのにどうして9月になって今更ブログなんか始めるの…?】

 

アメリカの多くの大学では、5月上旬から8月下旬が夏学期、8月下旬から12月中旬が秋学期、1月上旬から4月下旬が春学期の3学期制を採用しています。なので私の場合は夏学期から留学を始めたことになります。

"留学を始めた"といっても、実は夏学期からいきなり学部の正規科目を受講していたわけではありません。夏学期の間は"ESL(English as a second language)"と言って大学が提供している留学生受けの集中英語学習プログラムの授業を受けていました。留学前の私の英語力は正直誇れるようなレベルではなかったです…。 そのため、秋学期から学部の授業を履修することを目指して、夏学期は英語を集中的に学んでいました。また、夏学期はほとんどの現地学生にとっては夏休みにあたるため、キャンパス内の学生数は圧倒的に少なく、学内イベントも片手で数えられるくらいの寂しいもの…もちろん、集中英語学習プログラムを通しての学びもたくさんあります(後々夏学期のことも書き込むつもりです)。

一方で秋学期からは現地学生との交流だけではなく、学部授業履修の他、様々な活動に関わっているので、かなり忙しい日々です。正直、自分の頭に入ってくる情報や学びが多すぎて、抱えきれない状態なので、それをブログで大放出しようかなと思い至りました。完全に自己満足のブログです。ご注意ください。

-

-

-

【どんなことについて書くの?】

基本的には、授業の内容に関してや学内外のイベントの様子、トビタテに関わる活動について書き込むつもりです。具体的な項目は↓な感じです。

・履修している授業

・大学内外で参加したイベント

・英語プログラムでのインターン

・リサーチアシスタントの仕事

・トビタテ留学JAPAN

・日本の文化発信

・課外活動(剣道部での活動)

-

-

-

 

次のブログでは留学の目的について触れるつもりです。では、また。

 

Kenta